js-pool




佐藤まさひさを支援する方法
全国どこにいても、佐藤まさひさの政治活動の支援ができます。
あなたのちょっとした支援が佐藤まさひさの大きな結果になります。
ご協力のほどよろしくお願いいたします!
YouTube チャンネル
ブログ
- 「参議院の緊急集会」についての意見
-
本日、参議院の憲法審査会において、緊急事態に対応するための「参議院の緊急集会」について意見を述べた。 1.活動期間 憲法54条1項および2項の趣旨から、参議院の緊急集会の活動期間が70日を大きく超えることは憲法の想定外とする意見がある。しかし、この日数を厳格に適用すると、衆議院議員の不在が数カ月間解消されない場合などには70日間を超えた途端に立法府は事態への対応が不可能になる。参議院の緊急集会が対応できない事態を絶対に生じさせてはならない。ゆえに、緊急集会の活動期間を画一的に定めるべきではなく、この70日という数字は活動期間を厳格に限定するものではないと考える。なお、この認識は自民党の衆参両院で確認した認識である。 また、選挙困難事態の広範性・長期性用件は、緊急集会の活動期間と切り離して考える必要がある。とくに長期性用件として70日を示す向きがあるが、緊急集会の活動期間が70日であるという理由ならば上記の認識とは相容れない。長期性の要件としては、発災等の日から「6月」あるいは「3月」、もしくは「相当長期にわたり」といった定め方が適切と考える。広範性の要件については、国民主権の重大な例外となることを十分考慮して、相当の国難事態と捉え得るものなのか、精緻な分析と検討が必要である。 さらに、大規模災害発生時の選挙制度との関係についても、具体的ケースにあてはめながら、精緻な分析と検討をする必要がある。 2.権能 緊急集会は「国会続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
X (旧Twitter)
【平和への祈り】
広島での記念行事参加、地域まわり、議員団との意見交換を終え、平和記念公園へ。尊い犠牲のうえに我々の今があることをあらためて胸刻む。
【広島市議団との懇談】
海田市駐屯地の記念行事に参加後は、広島市議会の先生方と意見交換。地域課題にとりくむ議員団との懇談は大変有意義で、時間が許す限り議論を深めました。
【横と前】
今村第13旅団長+岸田前総理+ヒゲ@海田市駐屯地
【講演情報の追加】
さいたまの福島県人会の20周年記念の会で講演させていただきます
講演はどなたでもお聴きいただけますので、ぜひご参加ください
◎日時 5/17(土)1700〜1800
◎会場 浦和ワシントンホテル(JR浦和駅西口徒歩3分。浦和区高砂2-1-19)…
佐藤まさひさ(正久):【今後の講演予定】
<a href="#" class="ctf_more">...</a><span class="ctf_remaining"> 一般の方もご参加いただける講演をお知らせします※随時更新...
ameblo.jp
【陸上自衛隊第十三旅団・海田市駐屯地記念式典】
本日は朝一の飛行機で東京から広島へ。式典では、私が信頼する今村旅団長を中心に、志高く、誇りと感謝と感動の気持ちを忘れず訓練に励む隊員へ挨拶をした。展示訓練で行われたリぺリングには女性隊員も参加。まさに日頃の訓練の賜物。
著書

図解 令和自衛隊大全 「隊」格大改造 「防衛力抜本的強化」の深層
徳間書店 (2024/3/29) 「抜本的強化」とは何か―― 現職だけではなく入隊希望者に読んで欲しい1冊 日本は価値観の違う3つの核保有国に囲まれた、世界でも稀にみる危険な場所に位置する国だ。 ところがロシアが 続きをみる

中国の侵略に討ち勝つハイブリッド防衛 日本に迫る複合危機勃発のXデー
– 中国の侵略に討ち勝つハイブリッド防衛 日本に迫る複合危機勃発のXデー – 幻冬舎新書 (2023/4/1) 2023年3月10日 第三期習王朝樹立! 列島に迫る未曾有の複合危機 最新の安全保障の姿を 続きをみる
佐藤正久メルマガ登録フォーム
日本がウクライナのようになる―。
私は本気で心配しています。
「迫りつつある危機」を総理、国会議員など要路者はじめ、皆さんに必死にそれを伝えています。
第一次イラク先遣隊長を務めた私が、参議院議員になり15年以上が経ちました。
この間にも「日本の平和」を守る環境は、どんどん危うくなっています。
そして、ウクライナの惨禍を見る日が来てしまいました。
もはや待ったなしです。
我が国の周辺は脅威だらけです。
核を持った強権国家が隣国にあるのです。
まずは、みなさん一人ひとりに、国際情勢の現実、国政の現場を知っていただきたいのです。
危機感を共有していただけることが、私たちの祖国・日本を守ることになります。
その一助のために、メルマガにて情報発信をいたします。
元自衛官で「現場のリアルを知る政治家」、佐藤正久からの情報をぜひ共有してください!
以下の方法で空メールを送信するだけで、佐藤正久が考える日本の安全保障の気になる情報を直接受け取れます。
登録に費用は一切かかりません。
■配信内容
- ・最新の国際情勢のリアル情報
- ・外交安全保障政策のリアル情報
- ・佐藤正久のYouTubeのアップロード情報
- ・選挙運動用電子メール
- など
■ご登録方法
次のメールアドレスに「空メール」をお送りいただければ完了です。
3☆sato-masahisa.jp
※スパムメール対策をしていますので、☆→@(半角)に置き換えてください
※空メールをお送りいただくと、自動返信メールが届きます。
可能でしたら「氏名」「住所」「ケータイ」情報などをご返信ください
・下記QRコードを読み取っていただいても空メールを送ることができます
(メールタイトルは「佐藤まさひさ「応援」」となっています)