js-pool




メールアドレス変更のお願い
これまでご連絡いただいておりました 〇〇〇@sangiin.go.jp のメールアドレスは、使用を終了いたしました。
使用終了:〇〇〇@sangiin.go.jp
今後のご連絡については、以下のメールアドレスまでお願いいたします。
継続利用:〇〇〇@sato-masahisa.jp
ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
佐藤まさひさを支援する方法
全国どこにいても、佐藤まさひさの政治活動の支援ができます。
あなたのちょっとした支援が佐藤まさひさの大きな結果になります。
ご協力のほどよろしくお願いいたします!
YouTube チャンネル
ブログ
X (旧Twitter)
【調達は決定しているのだから、事前に試射をするのは当然】
米軍の支援を得て各種データ取得や射撃手順、射撃後の整備要領等を確認することは必要。ただ、米軍への過剰支払いは禁物。ふっかけてくる
↓
実任務向けトマホーク試射へ 海自イージス、米と調整―中谷防衛相"
実任務向けトマホーク試射へ 海自イージス、米と調整―中谷防衛相 (時事通信社)
...
www.smartnews.com
【三年連続全国大会出場おめでとうございます】
ノースアジア大学明桜高等学校吹奏楽部を訪問、熱気溢れる演奏、ありがとうございました。
自衛隊音楽隊も、行進する為、管弦楽ではなく、吹奏楽です。
また、皆で頑張るための「本気の定理」等の張り紙も。
全国大会金賞目指し、頑張れ!
【秋田@ノースアジア大学】
客員教授としてもお世話になっているノースアジア大学、12月6日には公開講座も行います。
秋田空港には空自の救難隊が隣接して24時間態勢を取っています。同基地の無料官舎の件では、佐藤も実現に向け、汗をかきました。
秋田は風力発電も盛んです。
【他党との連立も大事だが、それで自民党らしさが埋没しては解党的出直しには程遠く、次の選挙でも厳しい。
リベラルと媚中路線から如何に脱却できるか、変わったか】
石破路線の継承では、解党的出直しにならない。高市氏の政策と決断力に期待
↓
高市氏と林氏も週内会見へ
小泉氏陣営の選対本部長に加藤勝信氏…保守層取り込む狙い 小林氏は午後に立候補会見 高市氏と林氏も週内会見へ (FNNプライムオンライン)
...
l.smartnews.com
【移動式ミサイルの陣地は待機位置と発射位置があり、そもそも北熊本駐屯地はその両方にあたらない平時の仮の拠点】
佐藤もSSM検閲を企画したことがあるが、射撃後は、敵の反撃回避の為に、射撃陣地から速やかに次の場所に移動
↓
「決して健軍駐屯地が狙われるものではない」
「決して健軍駐屯地が狙われるものではない」木原稔前防衛相がスタンド・オフ・ミサイルについて熊本県議へ勉強会 不安抱く県民に県議から説明を (テレビ熊本)
...
l.smartnews.com
【ここまで来ると露無人機のポーランドやルーマニアへの領空侵犯は、意図的な挑発行為】
ただ無人機領空侵犯に戦闘機対応は費用対効果が悪い
↓
またNATO領空を侵犯 ロシアのドローン―ルーマニア"
またNATO領空を侵犯 ロシアのドローン―ルーマニア (時事通信社)
...
l.smartnews.com
著書

図解 令和自衛隊大全 「隊」格大改造 「防衛力抜本的強化」の深層
徳間書店 (2024/3/29) 「抜本的強化」とは何か――現職だけではなく入隊希望者に読んで欲しい1冊 日本は価値観の違う3つの核保有国に囲まれた、世界でも稀にみる危険な場所に位置する国だ。ところがロシアがウク 続きをみる

中国の侵略に討ち勝つハイブリッド防衛 日本に迫る複合危機勃発のXデー
– 中国の侵略に討ち勝つハイブリッド防衛 日本に迫る複合危機勃発のXデー – 幻冬舎新書 (2023/4/1) 2023年3月10日 第三期習王朝樹立! 列島に迫る未曾有の複合危機最新の安全保障の姿を5 続きをみる
佐藤正久メルマガ登録フォーム
日本がウクライナのようになる―。
私は本気で心配しています。
「迫りつつある危機」を総理、国会議員など要路者はじめ、皆さんに必死にそれを伝えています。
第一次イラク先遣隊長を務めた私が、参議院議員になり15年以上が経ちました。
この間にも「日本の平和」を守る環境は、どんどん危うくなっています。
そして、ウクライナの惨禍を見る日が来てしまいました。
もはや待ったなしです。
我が国の周辺は脅威だらけです。
核を持った強権国家が隣国にあるのです。
まずは、みなさん一人ひとりに、国際情勢の現実、国政の現場を知っていただきたいのです。
危機感を共有していただけることが、私たちの祖国・日本を守ることになります。
その一助のために、メルマガにて情報発信をいたします。
元自衛官で「現場のリアルを知る政治家」、佐藤正久からの情報をぜひ共有してください!
以下の方法で空メールを送信するだけで、佐藤正久が考える日本の安全保障の気になる情報を直接受け取れます。
登録に費用は一切かかりません。
■配信内容
- ・最新の国際情勢のリアル情報
- ・外交安全保障政策のリアル情報
- ・佐藤正久のYouTubeのアップロード情報
- ・選挙運動用電子メール
- など
■ご登録方法
次のメールアドレスに「空メール」をお送りいただければ完了です。
3☆sato-masahisa.jp
※スパムメール対策をしていますので、☆→@(半角)に置き換えてください
※空メールをお送りいただくと、自動返信メールが届きます。
可能でしたら「氏名」「住所」「ケータイ」情報などをご返信ください
・下記QRコードを読み取っていただいても空メールを送ることができます
(メールタイトルは「佐藤まさひさ「応援」」となっています)